ピタでん | メインイメージ

ピタでん | メインイメージ

みんなにピッタリ
ピタでんの料金プラン

ピタでん | 料金プラン 使いたい放題

ピタでん | 料金プラン 使いたい放題

ピタでん | 使いたい放題 詳細

ピタでん | 使いたい放題 詳細

東京

¥12,220

従量料金 ¥27.50

中部

¥11,200

従量料金 ¥27.50

関西

¥11,200

従量料金 ¥23.42

  • ※各種料金は、税込価格を表示。
  • ※500kWh/月を超過した場合、基本料金(定額)に従量料金分を課金。
北海道

¥14,250

従量料金 ¥27.50

東北

¥13,240

従量料金 ¥27.50

北陸

¥11,200

従量料金 ¥27.50

中国

¥11,200

従量料金 ¥27.50

四国

¥11,200

従量料金 ¥27.50

九州

¥12,220

従量料金 ¥27.50

  • ※各種料金は、税込価格を表示。
  • ※500kWh/月を超過した場合、基本料金(定額)に従量料金分を課金。

ペットがいらっしゃるピタでん | ペットイメージご家庭にも最適です!

ピタでん | なんと!

ピタでん | ピタでんロゴ使いたい放題なら

年間最大¥51,408
電気代削減を実現できます!

平均電力使用量
(kWh/月)
東京 中部 関西
500 ¥17,535 ¥25,004 ¥12,964
600 ¥35,573 ¥38,697 ¥35,399
700 ¥40,365 ¥41,981 ¥51,408
(円/kWh)

※上記試算は、各地域の一般電気事業社のプラン(東京:東京電力 従量電灯B/60A、
 中部:中部電力 従量電灯B/60A、関西:関西電力 従量電灯A)と比較して算出しています。
※平均電力使用量は、家庭用の平均的な月別使用量比率を用いて試算しています。
※お客さまのご使用状況によっては、年間削減額は異なることがあります。

ピタでん | 料金プラン 使った分だけ

ピタでん | 料金プラン 使った分だけ

ピタでん | 使った分だけ 詳細

ピタでん | 使った分だけ 詳細

※電気使用量に応じた、従量料金のみ課金。基本料金は0円。燃料費調整、及び再エネ賦課金は有り。

地域 東京 中部 関西
基本料金(円) ¥0 ¥0 ¥0
従量料金(円/kWh) ¥25.71 ¥25.71 ¥21.59
地域 北海道 東北 北陸
基本料金(円) ¥0 ¥0 ¥0
従量料金(円/kWh) ¥28.77 ¥25.71 ¥21.13
地域 中国 四国 九州
基本料金(円) ¥0 ¥0 ¥0
従量料金(円/kWh) ¥23.57 ¥23.93 ¥22.66

ご自宅を留守にされるピタでん | 留守イメージ機会が多いご家庭に!

ピタでん | 最適化!

ピタでん | ピタでんロゴ使った分だけなら

年間最大¥15,217
電気代削減を実現できます!

平均電力使用量
(kWh/月)
東京 中部 関西
200 ¥6,100 ¥6,823 ¥2,301
300 ¥7,924 ¥7,473 ¥8,360
400 ¥13,178 ¥9,599 ¥15,217
(kWh/月)

※上記試算は、各地域の一般電気事業社のプラン(東京:東京電力 従量電灯B/40A、
中部:中部電力 従量電灯B/40A、関西:関西電力 従量電灯A)と比較して算出しています。
※平均電力使用量は、家庭用の平均的な月別使用量比率を用いて試算しています。
※お客さまのご使用状況によっては、年間削減額は異なることがあります。

信頼のFPS

会社名 株式会社FPS
事業内容 電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
設立年月日 令和3年11月19日
所在地 東京都港区東新橋1丁目5番2号汐留シティセンター
資本金 1億円
ピタでん | Q&Aイメージ ピタでん | Q&Aイメージ

どうしてカンタン?
ピタでんは、なんで2プランだけなの?

“でんき”の使われ方を全国的に調べたところ、 大きく2つの傾向があることが分かりました。

人数が多くゆとりある“でんき”が必要なご家庭と 少ない人数で“でんき”を使う時間が限られているご家庭です。

“ピタでん”はどちらのご家庭にも ご納得いただけるよう、賢く、お得なプランをご用意。
選びやすくなっています。

ピタでんに対するギモン、答えます

  • 各家庭が個別に電力会社と契約している場合は可能です。マンション全体で一括契約を行っている場合はお住まいのマンション管理組合などにご確認ください。
  • はい、可能です。ただしスマートメーターが設置されていない場合、一般送配電事業者が無料でスマートメーターを設置しますので、賃貸や分譲マンションにお住まいの方は事前に大家様もしくは管理組合などにご確認ください。
  • 「ピタでん」へお申し込みいただければ、現在ご契約中の電力会社は自動で解約となりますので、解約手続きは不要です。
    ただしお引越しの場合は、引越前に契約されていた電力会社へ、電力を止める申込をおこなってください。
  • 契約開始日から1年契約の自動更新となります。なお、ご契約をされてから1年未満の解約の場合、2,200円(税込)の解約違約金が必要です。契約開始日から1年経過以降は、解約違約金は一切発生いたしません。
  • 切り替えお手続き完了後の検針日または次回の検針日から切り替えとなります。
    なお、お申し込み混雑状況によっては、お手続きに時間を要する場合もありますので、ご了承のほどお願いいたします。
  • 停電リスクは今までと変わりません。 万が一、発電量の不足などで停電リスクが高まった場合でも、電力会社間で電気を融通し合う体制が整えられているほか、様々なセーフティネットが設けられているため、電気の供給が止まることはありません。
  • スマートメーターが設置されていない場合、「ピタでん」への切り替えのタイミングで一般送配電事業者が無償でスマートメーターの設置工事を行います。その際に事業者から連絡が入りますが工事の立ち合いは必要ありません。既にスマートメーターが設置されている場合、「ピタでん」へ切り替えのための工事は原則不要です。
  • いいえ。ピタでんは電力市場に連動する商品ではありません。
  • 「ピタでん使った分だけ」は、燃料費調整額と再エネ賦課金が発生します(地域の電力会社と同様の単価です)。
    「ピタでん使いたい放題」は、燃料費調整額と再エネ賦課金は発生しません(料金に含んでいます。500kWh/月を超えた場合の従量料金においても料金に含んでいます)。
    ご用意しているシミュレーションでは、上記も含めて試算しております。
  • 事情により料金体系を改めることがございます。その際は新料金体系移行までの猶予期間をもった上で、あらかじめお客さまにお知らせいたします。
  • クレジットカード決済のみ、ご利用いただけます。
  • 変更は可能ですが、プラン変更手数料2,200円(税込)を頂戴しています。また変更を2回以上希望される場合は、前回の変更日より1年経過後の変更のみ受け付けております。その際にも、変更手数料2,200円(税込)を頂戴いたします。
    プラン変更の申請はマイページ(お客様ページ)よりお申し出下さい。ただし、変更されたプランが適用されるのは、次回検針日以降となりますので、ご注意ください。次回検針日についてはマイページ(お客様ページ)の「ご請求内訳」、次回検針予定日については、「請求書発行」の請求書にてご確認ください。
  • ●引っ越しするので解約したい方
    マイページ(お客様ページ)の「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。
    ●引っ越し先でも、ピタでんを利用したい方
    マイページ(お客様ページ)の「お引越し予定の方」よりご連絡ください。
    ●他社に切替えたい方
     切替先の小売電気事業者様が解約手続きをしますので、お客様から当社へのご連絡は不要です。
  • ●お引越し先で初めて「ピタでん」をお申込希望のお客さま
    WEBサイトの申込ページからお申し込みください。お引越し先の供給地点特定番号が不明の場合、ピタでんカスタマーセンターへお問い合わせください。
    ピタでんカスタマーセンター:0570-019-500(平日9~17時30分)
    ●現在「ピタでん」をご契約中のお客さま
    マイページ(お客様ページ)の「お引越し予定の方」からご連絡ください。お引越し先の供給地点特定番号が不明の場合、「引越し先の供給地点特定番号が不明」とご記載ください。
  • 沖縄および離島を除く全国でご利用いただけます。
ピタでんカスタマーセンター

ピタでんカスタマーセンター

0570-019-500

受付時間:平日:9~17時30分